登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

山友がほしい!登山仲間を見つける方法とメリット・デメリットまとめ

山友がほしい!登山仲間を見つける方法とメリット・デメリットまとめ

山登りを一緒に楽しむ登山仲間、通称“山友(ヤマトモ)”。 一人でマイペース登山を楽しむのもいいですが、 山に一人で登るのはさびしい 登山技術が未熟なので経験豊富な同行者がほしい テント泊の荷物や計画を分担したい 熊との遭遇が不安 など、いろいろな理由から山友を求める人は多いといいます。 とくに山登り経験が少なければ少な...

ヤマスタ スタンプラリー アプリ

山のスタンプラリーアプリ『ヤマスタ』杜の都・仙台から登る森の山に挑戦したい!

“山と渓谷社”が手がける、山のスタンプラリーアプリ『ヤマスタ』。 対象の山に登って、山頂や山小屋などでGPS機能を利用し、チェックインすると、記念のデジタルスタンプを手に入れることができます。   山によってスタンプのデザインはさまざま。 どんなスタンプがもらえるのか、山登りに新しい楽しみが加わり、登頂するモ...

登山者必見!優良登山者になるために山登りで守るべきルールやマナー

登山者必見!優良登山者になるために山登りで守るべきルールやマナー

初めて山登りしたとき、ちょっと驚いたのと同時に素敵だな~と思ったのが、登山者同士のあいさつ。 登山道でほかの登山者とすれ違うとき、「こんにちは」とあいさつを交わしますよね。 見知らぬ人とあいさつを交わすなんて、日常生活ではあり得ない光景だと思いますが、山でのあいさつはとても気分がいいものです。 「こんにちは」「どちらか...

山登りのベースレイヤー、化繊とウールどちらがおすすめ?メリット・デメリットは?

山登りのベースレイヤー、化繊とウールどちらがおすすめ?メリット・デメリットは?

山登りのウェアで最も重要なのは、直接肌に触れるベースレイヤー。 登山中はとにかく汗をかくので、汗冷えしないような素材のベースレイヤーが体調管理の要になります。 普段の生活では、肌に優しいコットン素材が好まれますが、山登りでコットン素材はNG。 乾きにくいので、朝夕や雨天時には汗冷えで低体温症を招くことにもつながります。...

山登り 登山 アンダーウェア 下着

登山女子の下着事情!山登りの快適さを左右するアンダーウェアの選び方

山登りをするとき、「下着くらい・・・」といって、普段使いのもので済ませてはいませんか? 山シャツや山スカートなど、山登りのウェアにこだわる登山女子は多いと思いますが、山登りの快適さを左右するのは、肌に直接触れるアンダーウェア。 吸収した汗を素早く発散させて、体温を一定に保ちやすくし、体調管理の要となるのは、実は下着なん...

登山女子の日帰り登山に必要なものは?わたしの登山道具リスト【日帰り登山編】

登山女子の日帰り登山に必要なものは?わたしの登山道具リスト【日帰り登山編】

計画魔のわたしにとって山登りの準備は、山に登っている最中と同じくらい、心が躍りウキウキワクワクするもの。 山行計画の段階から、その山に必要な装備やウェア、行動食などを準備するのが楽しくて仕方がないんです。 登山道具を準備するときには、いつも手書きの持ち物リストをその都度更新しながら活用しているのですが、「これは必要なか...

初めての山登りで最初にそろえるべき登山道具3点!まずは三種の神器からスタート!

初めての山登りで最初にそろえるべき登山道具3点!まずは三種の神器からスタート!

本格的に「山登りを始めよう!」と思ったら、登山道具をそろえる必要がありますが、初めから登山道具を全部そろえるのは金銭的にも大変ですし、選ぶのも難しいですよね。 ですが、初めての山登りで登山道具を全部そろえる必要はないんですよ。 初心者向けの日帰り登山であれば、登山道具のほとんどは手持ちの代替品で十分まかなうことができま...

ヤマタイムマップ 登山地図

コンビニでプリント購入できる登山地図『ヤマタイムマップ』が便利すぎる!

「登山地図と言えば、『山と高原地図』!」というくらい、定番中の定番ですが、いざ購入しようと思って書店に行っても、お目当ての山域の登山地図が置いていないことがよくありますよね。 そもそも、山登りに関する本自体、書店によっては取り扱いが少なかったり・・・ なので、『山と高原地図』を購入するときは、Amazonや楽天ブックス...

モンブラン 山

ザックとバックパック、コッヘルとクッカー、ツェルトとテント・・・いろいろな名前がある登山道具

⇒憧れのシェラカップはスノーピークのチタン製!バックパックに下げて山登りしたい! こちらの記事タイトルなんですが、投稿時は「バックパック」を「ザック」と表記していました。 “登山用のリュック=ザック”と呼ぶものなんだと、山登りを始めた当初からそう呼び続けていたので、記事でもそう表記していたんですね。 ですが、何となく最...

コンパス

オンラインで登山届や下山届ができる“コンパス”とは?山行計画をシェアできてポイントも貯まる!

山登り愛好者のみなさん、“コンパス”と聞いて真っ先に思い浮かべるのは方位磁針のほうではないかと思いますが、こちらの新サービスはご存知ですか? ⇒Compass(コンパス)   その名も“Compass(コンパス)”! 山登りに関する常識を更新している画期的なサービスなんです。   コンパスの何が画期...

Return Top