登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

新春初売り第2弾!モンベルで購入した登山グッズ

新春初売り第2弾!モンベルで購入した登山グッズ

今回は、新春初売り第2弾! 石井スポーツとWILD-1(ワイルドワン)で購入した登山グッズに続き、モンベルで購入した登山グッズをご紹介します。 新春初売り第1弾の記事はこちら。 ⇒新春初売り!石井スポーツとWILD-1(ワイルドワン)で購入した登山グッズ!   モンベルは、わたしの登山グッズ選びのベースになっ...

2019年に登りたい!亥年にちなんで、名前に“亥”か“猪”がつく山40座

2019年に登りたい!亥年にちなんで、名前に“亥”か“猪”がつく山40座

毎年、何かと関連付けて、“その年に登りたい山”が話題になりますよね。 一番分かりやすいのは、西暦と山の標高をかけたもの。 ちなみに、2017年は標高2017mの雲取山、2018年は標高2018mの飯豊連峰・烏帽子岳でした。 ⇒2018年に登りたい!標高2018mの山は東北の飯豊連峰・烏帽子岳! 今年は2019年というこ...

WILD-1 ワイルドワン

新春初売り!石井スポーツとWILD-1(ワイルドワン)で購入した登山グッズ

明けましておめでとうございます。 2019年がスタートしましたね! 今日は、新春初売りということで、石井スポーツとWILD-1(ワイルドワン)に行ってきました。   子どもたちが冬休み中に読むための本を借りに図書館へ行った際、大量に借りてきた山登り関連の本。 それらの本にハマったのが小学4年生の長男です。 自...

登山ウェアの定番、山シャツにチェック柄が多いのはなぜ?真相に迫ってみた

登山ウェアの定番、山シャツにチェック柄が多いのはなぜ?真相に迫ってみた

登山スタイルの王道とも言える山シャツ。 中でもチェック柄の山シャツは、登山ウェアの定番とも言える存在ではないでしょうか。 アウトドアショップへ足を運ぶと、チェック柄のシャツの多さにびっくりすることも。 個人的には、無地のシャツのほうが合わせやすくて好きなのですが、チェック柄の山シャツも「The 山!」という感じで素敵で...

山シャツ

登山にシャツは使える?使えない?山シャツの機能と正しい活用方法、おすすめの素材は?

登山スタイルの王道として、昔からよく活用されてきたのが登山用のシャツ、いわゆる“山シャツ”。 山シャツというと、チェック柄のシャツをイメージされる人も多いかもしれませんね。 この山シャツ、登山ウェアの定番とも言うべき存在にもかかわらず、実際に山に行くとあまり着用している人がいないような気がします。 わたし自身は、普段か...

フリース ミドルレイヤー

登山ウェアのレイヤリング、ミドルレイヤーとは?種類や機能、上手な使い分けは?

登山ウェアで重要なキーワード、“レイヤリング”。 レイヤリングとは、簡単に言うと重ね着のことで、それぞれの登山ウェアに足りない機能を補い合うことで、さまざまな天候や体温変化に対応できるようにするシステムをいいます。 そのレイヤリングには、 アウターレイヤー ミドルレイヤー ベースレイヤー の3種類がありますが、今回はレ...

稜線 尾根 登山

登山者の多くが憧れる稜線(尾根)とは?稜線歩きが魅力の日本百名山を調べてみた

登山中に一番テンションが上がるポイント、あなたの場合はどこですか? わたしは、稜線(尾根)です! もちろん、山頂もテンションが上がりますが、それに匹敵するかそれ以上に興奮してしまうポイントが稜線なんです。 稜線歩きができる山というだけで、山頂からの眺望が良くなくても登りに行きたくなってしまいますし、辛い登りから稜線上に...

高取山 山形百名山 登山道

山スカートの種類別活用方法!山スカートで山登りするときのQ&A

前回、前々回に続き、今回も山ガールファッションの人気アイテム、山スカートについての話題です。 前回は、スカートを山登りに活用することのメリットやデメリット、山スカートの正しい選び方についてまとめてみました。 ⇒山スカートブームの火付け役、四角友里さんの山スカート論とは? そして前々回は、山スカートが反対されるのはなぜな...

蔵王 熊野岳 日本百名山 山形百名山 登山道

山ガールファッションの人気アイテム、山スカートが反対されるのはなぜ?

山ガールファッションと聞いて、真っ先にイメージされやすい人気アイテムと言えば“山スカート”。 山スカートにタイツやレッグウォーマーを合わせるスタイルは、登山女子に人気のスタイルとなっています。 ですがその一方で、「登山にスカートはふさわしくない!」、「山スカートはファッション偏重だ!」など、山スカートに反対を唱える意見...

山スカート 山ガール 登山女子

山スカートブームの火付け役、四角友里さんの山スカート論とは?

山ガール人気に伴って、もはや山ガールファッションの定番と言ってもいいアイテムになった“山スカート”。 山スカートはわたしも大好きで、低山から2,000mを超えないくらいの山であれば、山スカートを着用して登りに行きます。   と言っても、2,000mを超える山にはまだ登ったことがないんですけどね! ですが、たと...

Return Top