登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

山行計画で設定するエスケープルートとは?山登りで入山前に確認すべきこと

山行計画で設定するエスケープルートとは?山登りで入山前に確認すべきこと

2018年の山、標高2018mの飯豊連峰・烏帽子岳について調べていたときに知った、“エスケープルート”という登山用語。 “エスケープ”とは、“逃げる、脱出する、抜け出す”という意味をもった言葉なので、初めて聞いた登山用語でも大体イメージはつきましたが、もう一歩踏み込んで調べてみることにしました。   エスケー...

城山 長谷堂城跡 山形百名山 登山道

登山用語“やぶこぎ”とは?やぶこぎが必要になるのはどんな場合?

YAMAPやヤマレコなど、ほかの登山者の方の活動日記を見ていると、「やぶこぎが必要でした」というような文言を目にすることがあります。 この“やぶこぎ”という登山用語、字面から何となくその意味を推測することができますが、勉強がてら改めてここでまとめておこうと思います。   “やぶこぎ”とは? “やぶこぎ”は、「...

シャリバテとは?シャリバテになるとどうなる?ならないためにはどうする?

シャリバテとは?シャリバテになるとどうなる?ならないためにはどうする?

“シャリバテ”という登山用語、聞いたことありますか? 今回は、シャリバテの意味やシャリバテの怖さ、シャリバテにならないために気をつけたいことなど、とにかくシャリバテについて深掘りしたいと思います!   シャリバテとは? シャリバテとは、簡単に言うと、エネルギー不足になってバテてしまうことです。 シャリバテの「...

稜線 尾根 登山

登山者の多くが憧れる稜線(尾根)とは?稜線歩きが魅力の日本百名山を調べてみた

登山中に一番テンションが上がるポイント、あなたの場合はどこですか? わたしは、稜線(尾根)です! もちろん、山頂もテンションが上がりますが、それに匹敵するかそれ以上に興奮してしまうポイントが稜線なんです。 稜線歩きができる山というだけで、山頂からの眺望が良くなくても登りに行きたくなってしまいますし、辛い登りから稜線上に...

三角点

山頂でよく見かける三角点とは?三角点がある山とない山の違いは?

山頂に立ったときによく見かける、上面に+の記号が彫られている四角柱。 形は四角柱ですが、この標石が三角点と呼ばれるものですね。 わたしは三角点を見かけると必ずと言っていいほど、三角点にタッチをして記念撮影をするのですが、山頂でいくら探しても三角点が見当たらないことがあり・・・ これまで、山頂には必ず三角点があるものとば...

夕焼け

天気を予測するのに役立つ観天望気とは?科学的根拠はある?

登山やアウトドアを安全に楽しむために何よりも重要なポイントになるのが天気。 天気予報を事前にチェックするのは当然中の当然ですが、山の天気は変わりやすいもの。 雲や風、動物の様子などから天気を予測すること(観天望気)ができたら、心強いですよね。 今回は、 天気を予測するのに役立つ観天望気とは一体何なのか 観天望気には科学...

地図やコンパスなしで山座同定する方法!山にかざすだけで名前が分かるアプリがすごい!

地図やコンパスなしで山座同定する方法!山にかざすだけで名前が分かるアプリがすごい!

山に登ったとき、山頂や稜線から周りの山々を眺めて、「あの山の名前は何だろう?」と思うこと、よくありますよね。 地図やコンパスを使えば、山の名前を特定することができますが、地図読みの技術がないとなかなか難しいもの・・・ そこで便利なのが、スマホを山にかざすだけで名前が分かるというアプリです。 今回は、地図やコンパスなしで...

月山 日本百名山 山形百名山 8合目

山の“〇合目”とは?磐梯山の山頂が5合目なのはなぜ?

これまで“山頂=10合目”というのが当たり前だと思っていたのですが、磐梯山に登ろうと調べていたら、磐梯山は“山頂=5合目”だということが判明! 富士山をはじめとする、ほかの名だたる山は山頂が10合目なのに、どうして磐梯山は山頂が5合目になっているのでしょう? 山でいう“〇合目”というのは、一体何を基準に定められているの...

山登り語辞典 鈴木みき

山好き必見!鈴木みきさん著『山登り語辞典』が最高に面白くて役に立つ!

山をこよなく愛するイラストレーターとして知られる、鈴木みきさん。 山雑誌の読者モデルとして活躍後、山小屋のアルバイトを経験し、山登りエッセイコミックを次々と発表。 親しみやすいイラストと語り口で、登山の魅力を面白おかしく、時には感動的に紹介されていますよね! わたしも鈴木みきさんの著書に魅了された読者の一人で、いつもク...

初心者でも安心な登山のベストシーズンはやっぱり夏山?夏山の定義は?

初心者でも安心な登山のベストシーズンはやっぱり夏山?夏山の定義は?

安全な山登りに大切なのは、自分の体力や技術に見合った山選び。 できればその山のベストシーズンである登山適期に登りたいものですよね。 季節ごとの山の様子は、大きく分けると以下の4つになります。 夏山 紅葉期 冬山 残雪期 これらの中で、一般的に登山のベストシーズンとされているのは“夏山”ですが、そもそもこの夏山とは一体い...

Return Top