登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

Read Article

初心者でも安心な登山のベストシーズンはやっぱり夏山?夏山の定義は?

初心者でも安心な登山のベストシーズンはやっぱり夏山?夏山の定義は?

安全な山登りに大切なのは、自分の体力や技術に見合った山選び。
できればその山のベストシーズンである登山適期に登りたいものですよね。

季節ごとの山の様子は、大きく分けると以下の4つになります。

  • 夏山
  • 紅葉期
  • 冬山
  • 残雪期

これらの中で、一般的に登山のベストシーズンとされているのは“夏山”ですが、そもそもこの夏山とは一体いつごろの時期を指しているのでしょうか?
それぞれのシーズンの特徴と登山適期とされる夏山の定義についてまとめてみたいと思います。

 

季節ごとの山の様子とシーズンの特徴は?

夏山

夏山と呼ばれるシーズンは、年間で最も安全に登山ができる時期。
雪が解け、気温が上がり、高山植物が花を咲かせる夏は、多くの登山者が山に足を運ぶ、登山のベストシーズンです。
山小屋が営業を開始し、登山口までの交通機関も充実。
登山道が明瞭で歩きやすく、登山者の往来も多いので道迷いの心配が減ります。

夏山で注意しなければならないのは、雷。
それから、熱中症にも注意です。

 

紅葉期

平地の紅葉も見事ですが、山の紅葉は格別。
紅葉期の前半は多くの登山者でにぎわいますが、日が短くなるにつれて徐々に登山者が減っていき、閉店する山小屋も出てきます。
朝夕の気温が低くなり、降雪の可能性もあるので、臨機応変な対応が必要になります。
日が短くなるので、行動時間も早め早めを心がけて。

 

冬山

登山道が雪に覆われ、夏山とは全くの別世界となる冬山。
ルートが雪に隠れることによる道迷いや吹雪による視界不良、雪崩など、初心者のみでは対応できない冬山ならではのトラブルが発生する可能性があります。
降雪後の山へ入る場合は、熟練した冬山経験者か山岳ガイドを必ず同伴するようにします。

一方で、雪の積もらない低山や里山の場合は、冬が登山適期になることも。

 

残雪期

冬山から夏山へと替わる端境期で、春以降になっても消えないで残っている残雪がある時期です。
標高の高い山では山麓と山頂付近の状況が全く違い、登山道が雪で不明瞭になっていることがあるので、初心者は避けたほうが無難なシーズン。
山のふもとは新緑でも、山頂には雪が残っていて雪渓に阻まれることもあるので、冬山同様、熟練した経験者との同行が安心です。

 

以上、それぞれのシーズンの特徴を見てみると、初心者でも安心な登山のベストシーズンはやっぱり夏山ということになりそうです。

では、この夏山とはいつごろの時期をいうのでしょうか?

 

登山適期とされる夏山の定義は?

夏は、暦で言うと夏至から秋分までなので、6月20日前後から9月20日前後までの時期になります。
一般的な感覚から言っても大体それくらいの時期が夏ですよね。

ですが、山ではそう単純に区切れるものではありません。
同じ時期でも、山域や標高によって気温はずいぶん違ってくるので、夏山の時期は山によってさまざま。
同じ山域でも、太平洋側は雪がないのに日本海側は残雪・・・ということも十分あり得るんですよね。

夏山を時期で定義できないなら、何を基準に定義したらいいのでしょう?

ここで目安となるのは気温
初心者でも安全に登山ができる目安は、山頂付近の気温が20℃前後のときと言われています。
たとえその山が高山で、雨に降られたり強風に吹かれたりしても、20℃前後の気温があれば体感温度がマイナスになることはほとんどないためです。
最悪の事態に陥っても、生命の危機に陥る可能性が低いということがポイント。

そうは言っても、残雪の残り具合や雪渓の状況などは毎年毎年違ってきます。
不安を感じたときは、山小屋や地元の自治体などに問い合わせてみると、現地の状況を正確に把握することができるはずです。

 

夏山からのステップアップは?

ここまで見てきて、夏山が初心者に最適な登山シーズンだということは十分分かったのですが、夏山登山を何度か経験したら、夏山以外の時期にも山登りしてみたいですよね!

夏山からのステップアップとしておすすめのシーズンは、紅葉期
紅葉の時期は、朝夕の気温こそ低くなるものの、日中はまだまだ十分な気温があるので、登る日の気温に合わせたウェアのレイヤリングや体調管理にさえ気をつければ、初心者でも安全で快適な登山ができるはず。
また、紅葉を見に訪れる登山者が多いので、道迷いの心配も少なく、山小屋もまだ営業しているので何かと安心ですね。

夏山→紅葉期というステップで、ゆっくりマイペースにレベルアップしていけたらいいですね!

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top