登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

富士山

日本国内の“3000m級の山”一覧!21座を標高順に並べてみた

「“3000m級の山”に登りたい!」 ある程度、山登りを経験してきた登山者が、次のステップアップとして使う言葉によく登場するのが、“3000m級”という表現。 日本最高峰の富士山が3776mなので、同じ3000mの大台に乗ることがひとつの目標になっているのかもしれませんね。 3000m以上の山と3000m未満の山では、...

渡渉とは?意味や読み方、幌尻岳など渡渉のある日本百名山一覧

渡渉とは?意味や読み方、幌尻岳など渡渉のある日本百名山一覧

難易度が高い上級者向けの日本百名山の中でも、とくに登頂が困難だとされている山が、北海道にある日高山脈の最高峰・幌尻岳(ほろしりだけ)。 幌尻岳は、北海道にある日本百名山の中では間違いなく最難関の山として位置づけられています。 日本百名山をすべて制覇した完登者に印象に残った山をたずねると、幌尻岳の名前がよく出てくることに...

ケルン 積み石

ケルンとは?山頂や登山道にある積み石は何のため?意味や目的は?

山登りをしていると、ときどき見かけるこのような積み石。 “ケルン”と呼ばれているものです。 こんな絶妙なバランスで、雨風の中よくも崩れないもんだな~と変に感心してしまいますが、この“ケルン”と呼ばれる積み石、一体何なのか、どんな意味があるのか、ご存知ですか?   わたしはこれまで、このような積み石を山頂でしか...

登山用語 急登

急登とは?直登との違いと日本三大急登・北アルプス三大急登がある登山道は?

山登りをするときに必携する人が多い定番の地図と言えば、『山と高原地図』。 ⇒『山と高原地図』全タイトル一覧!全面改訂された登山地図は? リンク この『山と高原地図』の地図上によく出てくるのが“急登”という用語です。 例として挙げた地図の一部分だけでも、急登の文字が2つ見られますね。   急登とは? “急登”と...

Return Top