登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

Read Article

アルミ?チタン?ステンレス?クッカーの素材、それぞれの特性とメリット・デメリット

アルミ?チタン?ステンレス?クッカーの素材、それぞれの特性とメリット・デメリット

登山用に設計された携帯用の調理鍋、クッカー。
形や大きさに目が行きがちですが、もっとも重要なのはその素材です。

クッカーの素材として主流なのは、アルミとチタン。
そのほか、登山道具としてはステンレスやシリコンなどの素材もあります。
それぞれの特性によってメリット・デメリットがあるので、ここで簡単にまとめておきたいと思います!

 

アルミ素材のメリット・デメリット

アルミ素材の一番のメリットは、熱伝導率の高さ。
クッカー全体にまんべんなく火が行き渡るので、炊飯を行う場合にも適しています。
チタン素材のクッカーと比べると価格がリーズナブルなので、メニューや人数によって使い分けたいときなど、大小さまざまなサイズのものをそろえやすいです。
フッ素樹脂加工やセラミック加工など、焦げ付き防止加工が施されているものが多く、手入れが楽なのもメリット。

一方、難点は耐久性。
衝撃や腐食に弱く、落とすとへこみやすいので、耐久性強化の加工が施されたものがおすすめです。

メリット
  • 熱伝導率が高く、低燃費
  • 比較的、価格が安い
  • 手入れが楽

 

デメリット
  • やや重量が重い
  • 耐久性が低い
  • 落とすとへこみやすい

 

チタン素材のメリット・デメリット

チタン素材のメリットは、とにかく軽いという一言に尽きます。
1gでも軽くしたい!というような軽量派におすすめの素材です。
また、アルミ素材と違って落としてもへこみにくいのがメリット。

デメリットは、価格が高いことと熱伝導率の低さ。
火のあるところだけが焦げ付きやすくなるので、炒め物など全体に火を行き渡らせたい調理には不向き。
スープ状の調理に適しています。

メリット
  • 軽い
  • 落としてもへこみにくい

 

デメリット
  • 熱伝導率が低く、焦げ付きやすい
  • 価格が高い

 

ステンレス素材のメリット・デメリット

ステンレス素材のメリットは、耐久性の高さと価格の安さ。
さびにくく汚れが付きにくいのがメリットです。

ですが、登山で使うには重いのが難点。
荷物を少しでも軽くしたい場合には不向きです。
チタン素材と同じく、熱伝導率があまり良くないので、調理の際には焦げ付きに注意。
お湯を沸かす程度なら十分でしょう。

メリット
  • 耐久性が高い
  • 価格が安い

 

デメリット
  • 重量が重い
  • 熱伝導率が低く、焦げ付きやすい

 

まとめ

クッカーを背負って長時間歩くことを考えると、ステンレス素材は登山には不向き。
どちらかというとキャンプ向きの素材ですね。

というわけで、登山道具としてのクッカーの素材は、アルミ素材かチタン素材の2択に絞られます。
さらに絞ると、熱伝導率の高さや手入れの楽さ、価格がリーズナブルなことから、アルミ素材に軍配が上がるでしょう。

クッカーをアルミ素材にする代わりに、直接火にかけないカップやカトラリーをチタン素材にして、軽量化を図るのも一案だと思います。

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top