日帰り低山から日本百名山まで!登山女子の山登りブログ

山にハマったマイペース登山女子の山行記録です。山登りにまつわるエトセトラを日々勉強しながら情報発信しています!

登山 行動食 ナルゲンボトル

ナルゲンボトルで必携したい!わたしが大好きな山登りの行動食

登山中に素早くエネルギーを補給するのにぴったりのアイテム、ナルゲンボトル。 大好きな行動食をナルゲンボトルに入れて持ち歩けば、山登りのモチベーションもグッと上がりますよね。 今回は、わたしが愛して止まない山登りの行動食を、ナルゲンボトルに入るもの限定でご紹介! 甘いもの・しょっぱいもの・すっぱいもの・辛いもの・苦いもの...

登山の行動食とは?行動食におすすめの食べ物、定番から伝統食、番外編まで

登山の行動食とは?行動食におすすめの食べ物、定番から伝統食、番外編まで

前回は、“シャリバテ”という登山用語について深掘りしてみました。 ⇒シャリバテとは?シャリバテになるとどうなる?ならないためにはどうする? 登山中、シャリバテにならないために計画的にエネルギー補給をすることが大事なわけですが、山登りの途中や休憩時に口にする食べ物のことを“行動食”といいます。 今回は、どんな食べ物が登山...

シャリバテとは?シャリバテになるとどうなる?ならないためにはどうする?

シャリバテとは?シャリバテになるとどうなる?ならないためにはどうする?

“シャリバテ”という登山用語、聞いたことありますか? 今回は、シャリバテの意味やシャリバテの怖さ、シャリバテにならないために気をつけたいことなど、とにかくシャリバテについて深掘りしたいと思います!   スポンサーリンク   シャリバテとは? シャリバテとは、簡単に言うと、エネルギー不足になってバテて...

ナルゲンボトル

登山で使える100均アイテム!100円ショップセリアでナルゲン風ボトル購入

登山に最適な軽量ボトルと言えば、やっぱりナルゲンボトル! アメリカ・ニューヨークで研究用装備品開発からスタートしたナルゲン(nalgene)ですが、いつの間にか登山用水筒の定番になりました。   スポンサーリンク   サイズや形が選べて、丈夫でシンプル。 カラーバリエーションも豊富なので、選ぶのも楽...

Return Top