登山女子のアウトドアブログ

山にハマったマイペース登山女子のアウトドアブログです。山登り・アウトドア情報を発信しています!

カヌーキャンプの魅力と始め方は?【SUPやカヤックも】他のキャンプとの違いは何か?

カヌーキャンプの魅力と始め方は?【SUPやカヤックも】他のキャンプとの違いは何か?

山もいいけど湖や海もいいですよね!この記事では、カヌーキャンプの魅力と始め方、他のキャンプとの違いについて詳しく解説します。 日常を忘れ、自然と一体化する非日常体験へようこそ! カヌーキャンプは、湖や川をカヌーで自由に散策し、美しい景色を眺めながらキャンプを楽しむアクティビティです。澄んだ空気を吸い込み、鳥のさえずりに...

ケルン 積み石

ケルンとは?山頂や登山道にある積み石は何のため?意味や目的は?

山登りをしていると、ときどき見かけるこのような積み石。 “ケルン”と呼ばれているものです。 こんな絶妙なバランスで、雨風の中よくも崩れないもんだな~と変に感心してしまいますが、この“ケルン”と呼ばれる積み石、一体何なのか、どんな意味があるのか、ご存知ですか?   山頂に積み石を置くことは、祈願や記念の意味を持...

キャンプを趣味にするメリットは?デメリットは費用がかかること!?

キャンプを趣味にするメリットは?デメリットは費用がかかること!?

この記事では、キャンプを趣味にするメリットとデメリットについて詳しくご紹介します。 近年、キャンプブームが再燃し、アウトドアを楽しむ人が増えています。しかし、実際にキャンプを始める前に、「準備が大変そう」「お金がかかりそう」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか? この記事では、キャンプを趣味にするメリットと、...

ソロキャンプの始め方と楽しみ方|おすすめのキャンプ場はどこ?

ソロキャンプの始め方と楽しみ方|おすすめのキャンプ場はどこ?

この記事では、一人で自然を満喫!ソロキャンプの始め方から楽しみ方まで徹底解説! 近年、アウトドアブームの影響でソロキャンプが注目を集めています。誰にも気兼ねせず、自分のペースで過ごせるソロキャンプは、日々の喧騒から離れ、心身ともにリフレッシュできる最高の時間となるでしょう。 しかし、いざ始めようとしても、何を準備すれば...

山形百名山 三吉山 登山コース 岩海

オートキャンプとは?オートキャンプの始め方と楽しみ方

この記事では、車を使って気軽に楽しめるオートキャンプの魅力と、初心者でも安心の始め方、そして充実したキャンプ体験のための楽しみ方をご紹介します。 近年、アウトドアブームの影響もあり、キャンプを楽しむ人が増えています。しかし、テントや寝袋などの装備を揃えたり、場所を選んで設営したりと、ハードルが高いと感じる人も多いのでは...

キャンプに買わなきゃよかった・いらないもの・使わなくなったギヤは?

キャンプに買わなきゃよかった・いらないもの・使わなくなったギヤは?

この記事では、ベテランキャンパーが、買って後悔したキャンプギアや、実際に使ってみて不要と感じたギア、使わなくなったギアについて、赤裸々に語ります。 キャンプを始めたばかりの方、これからギアを揃えようとしている方にとって、失敗を減らし、快適なキャンプを実現するためのヒントとなるでしょう。ベテランキャンパーならではの目線で...

山形百名山 北面白山 長左ェ門道

女子キャンプで絶対に知っておきたいこと!危険と楽しさは紙一重

女子キャンプで絶対に知っておきたいこと!この記事では、危険と楽しさは紙一重である女子キャンプで、安全に、そして思いっきり楽しむための秘訣を余すところなくお伝えします。 近年、ソロキャンプ女子が増加している中、安全に対する不安も大きくなっています。しかし、ちょっとした知識と準備があれば、誰でも安心して女子キャンプを楽しむ...

蔵王 不動滝

楽しいキャンプ場|周辺に楽しいことが待っているキャンプ場はどこ?

この記事では、周辺で楽しめるアクティビティが充実した、わくわくが止まらない「楽しいキャンプ場」を厳選してご紹介します! キャンプは、自然の中で思いっきり体を動かしたり、家族や友達と団らんを楽しんだり、日常の喧騒を忘れてリフレッシュできる最高のアウトドアアクティビティです。しかし、せっかくキャンプに行くなら、周辺で楽しめ...

おすすめキャンプ用タープ4選。遮光性が高くて水漏れしないのは?

おすすめキャンプ用タープ4選。遮光性が高くて水漏れしないのは?

タープがあると暑い日の日差し避けや、雨の日の雨避けに便利だぞ Yamajyo タープ便利だよね! タープがあるとキャンプがより楽しくなるよね。 暑い日に風通しは確保しつつ日差しを避けられるし、雨の日は雨避けに使える。初心者さんは設営するのに慣れがいるかもだけど1個あると便利♪   夏のキャンプはタープを活用し...

ランタンはキャンプの夜の必需品。LEDとオイルのどっちがいいか?正直、最近はLEDのが良いと思う

ランタンはキャンプの夜の必需品。LEDとオイルのどっちがいいか?正直、最近はLEDのが良いと思う

ランタンはキャンプの必需品。オイルランプとLEDランタンのどちらがいいか? Yamajyo 山とかキャンプ場って夜は本当に暗い・・・ ランタンはこだわる人も多いキャンプギア。とても素敵なデザインのランプがたくさんあります。 俺がずっと欲しがってたランタンを友達がくれたから、今日初火入れ。渋いわー。#ヒロシちゃんねる p...

Return Top