日帰り低山から日本百名山まで!登山女子の山登りブログ

山にハマったマイペース登山女子の山行記録です。山登りにまつわるエトセトラを日々勉強しながら情報発信しています!

山登りのベースレイヤー、化繊とウールどちらがおすすめ?メリット・デメリットは?

山登りのベースレイヤー、化繊とウールどちらがおすすめ?メリット・デメリットは?

山登りのウェアで最も重要なのは、直接肌に触れるベースレイヤー。 登山中はとにかく汗をかくので、汗冷えしないような素材のベースレイヤーが体調管理の要になります。 普段の生活では、肌に優しいコットン素材が好まれますが、山登りでコットン素材はNG。 乾きにくいので、朝夕や雨天時には汗冷えで低体温症を招くことにもつながります。...

山登り 登山 アンダーウェア 下着

登山女子の下着事情!山登りの快適さを左右するアンダーウェアの選び方

山登りをするとき、「下着くらい・・・」といって、普段使いのもので済ませてはいませんか? 山シャツや山スカートなど、山登りのウェアにこだわる登山女子は多いと思いますが、山登りの快適さを左右するのは、肌に直接触れるアンダーウェア。 吸収した汗を素早く発散させて、体温を一定に保ちやすくし、体調管理の要となるのは、実は下着なん...

Return Top