日帰り低山から日本百名山まで!登山女子の山登りブログ

山にハマったマイペース登山女子の山行記録です。山登りにまつわるエトセトラを日々勉強しながら情報発信しています!

Read Article

【大高根山】サクッと大高根山!整備の行き届いた素晴らしい登山道に感謝感激!

今日はこちらに用事があったので、山形百名山に選定されている大高根山に登ってきました。
大高根山の登山道はすべて土で岩場がなく、急な坂にはロープが取り付けられているので安心して登ることができました。

 

大高根山とは

大高根山は、村山市と大石田町にまたがる山で、山形百名山にも選定されている山です。
標高543m、片道50分で登ることができる手軽な山で、”山の会”の方々が登山道の整備をしてくださっているので登山初心者でも歩きやすく、中級者以上の足慣らしにも最適。
稜線のヤマツツジやヤマザクラなど、時期により花を楽しむこともできる山です。

大高根山 山形百名山

山形百名山 大高根山出典:やまがた山

標高 543m
歩行時間 片道:50分
登山適期 夏山登山:6月~11月中旬、雪上登山:~4月末
グレーディング 体力度:1/技術的難易度:A※古道杉林〜新道山の神コース周回の場合
チェックポイント 石碑/山の神/北の峰/ヤマツツジ/ヤマザクラ

 

大高根山の登山コース

大高根山の登山コース山形百名山 大高根山 登山コース

①古道杉林コース 片道:50分
②新道山の神コース 片道:50分

①古道杉林コース、②新道山の神コースともに、登山口には駐車場があります。

①古道杉林コースは、登山口からはじめの20分ほど杉林の中を登り、雑木林に入ると次第に展望が開けていく登山コースです。
雑木林から20分も歩くと、大石田町内から村山方面までを見渡すことができるようになります。
ナラの大木を見ながら歩くこと10分ほどで山頂です。

②新道山の神コースは、山の神や北の峰、花期にはヤマツツジなど、見どころがたくさんある登山コースになります。
登山口から5分ほどで、大きな松と松の間に山の神が祀られている小さな祠があります。
山頂まで残り10分の位置に北の峰と呼ばれる絶景ポイントがあり、そこから稜線沿いにヤマツツジが自生しています。
積雪が残る4月下旬から5月初旬の時期には、数本のヤマザクラを楽しむことができます。

①の登山口と②の登山口の間は徒歩10分程度の林道なので、古道杉林〜新道山の神コースを周回するのもおすすめです。

 

大高根山登山の駐車場と登山口

登山口は山の神口に決定。
路肩に広いスペースがあるので、こちらに駐車して登山スタートです。

大高根山 山形百名山 登山口 駐車場

登山口には登山道マップやノートが用意されています。
”大高根山の会”の方々、ありがとうございます!

大高根山 山形百名山 登山口

登山口から山頂までは50分。

大高根山 山形百名山 登山口

緑のトンネルにワクワクします。

大高根山 山形百名山 登山道

 

山の神~山つつじの丘見晴所

登り始めはロープが設置された急登が続きます。

大高根山 山形百名山 登山道

登り始めて5分ほどで、小さな祠“山の神”に到着。

大高根山 山形百名山 山の神

山の神様に登山の無事を祈ってから再出発です。

大高根山 山形百名山 山の神

序盤からいきなり、ロープが設置されている急登が出現し、ぐんぐん高度を上げていきます。

大高根山 山形百名山 登山道

大高根山 山形百名山 登山道

登りはなかなかキツイですが、大高根山の魅力のひとつは整備の行き届いた登山道!
キレイに下草が刈られていて、滑りやすい坂には足場まで用意されているという親切さ。 ロープも長い距離にわたって設置されています。

大高根山 山形百名山 登山道

大高根山 山形百名山 登山道

ブヒブヒ!

大高根山 山形百名山 登山道

美しい木漏れ日の中、一歩一歩ゆっくりと登っていきます。

大高根山 山形百名山 登山道

まるで絵画のような一枚。

大高根山 山形百名山 登山道

大高根山 山形百名山 登山道

大高根山 山形百名山 登山道

山つつじの丘見晴所に到着。

大高根山 山形百名山 山つつじの丘見晴所

視界がぱ~っと開けて気持ちいい!

大高根山 山形百名山 山つつじの丘見晴所

山つつじの丘見晴所

 

スポンサーリンク

 

北の峰見晴台~大高根山山頂

大高根山 山形百名山 登山道

北の峰見晴台534m。
草刈りありがとうございます!
おかげでとても歩きやすいです。

大高根山 山形百名山 北の峰 見晴台

広がる大パノラマ。

大高根山 山形百名山 北の峰

咲き始めのヤマツツジ。
淡いピンクが可愛らしいですね。
大高根山 山形百名山 ヤマツツジ

こんなにキレイに整備された登山道、あんまりないですよー?

大高根山 山形百名山 登山道

虫食いの穴が残念ですが、ヤマツツジと言えばこの色。

大高根山 山形百名山 ヤマツツジ

見晴所から山頂までの間に草刈り作業中の”山の会”の方とお会いしたので、お礼を言ってきました。
暑い中の登山道整備、本当に頭が下がります。

大高根山 山形百名山 登山道

大高根山 山形百名山 ヤマツツジ

大高根山 山形百名山 北の峰

山頂まで約20m。

大高根山 山形百名山 登山道

大高根山 山形百名山 登山道

 

大高根山山頂

どうやら山頂に着いたようです!

大高根山 山形百名山 山頂

大高根山山頂543m。

大高根山 山形百名山 山頂 三角点

いつものように三角点にご挨拶。

大高根山 山形百名山 山頂 三角点

登ってきたほうを振り返ってみました。
写真からも分かるように、広い山頂は整備が行き届いていてとてもキレイです。

大高根山 山形百名山 山頂

目の前に広がる絶景を見ながら休憩ができるように山側を背にしてベンチが設置されています。

大高根山 山形百名山 山頂

山頂からの展望①

大高根山 山形百名山 山頂

山頂からの展望②

大高根山 山形百名山 山頂

最上川千本だんごの”ずんだんだんご”(160円)。
山頂で食べるお団子は最高!

大高根山 山形百名山 山頂

ここから八森山まで約40分。
今回は時間がないので、残念ですがまた今度にします。

大高根山 山形百名山 山頂

山つつじがぽつぽつ咲き始めていました。
満開時はキレイだろうな~。

大高根山 山形百名山 登山道 ヤマツツジ

藤の花も至るところに咲いていました。

大高根山 山形百名山 登山道 藤の花

大高根山 山形百名山 登山道 藤の花

無事、”山の神”の祠まで帰ってきました。
最初から最後まで見守ってくださり、ありがとうございました。

大高根山 山形百名山 山の神

ジブリ映画のエンディングシーンみたい。
「おわり」って書きたい!
分かります?笑

おわり

大高根山 山形百名山 登山道

 

大高根山は、雑木林の新緑といい、見晴所からの眺望といい、歩いていても止まっていてもすがすがしくて気持ちのいい山でした。
稜線上の山つつじが満開を迎える頃は、さらに美しさを増すんでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

山行記録まとめ

活動時期
2019/05/27(月)12:53~14:18

軌跡・時間・距離山形百名山 大高根山 登山記録

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Return Top